みなさん、今日は負けたと思いませんでした?普通は負ける試合ですよ。
前半で5点差つけられて、クリーンアップの3連続ホームランで3点とってすぐその裏、3点取り返されたら・・・ 普通負けでしょ?

井端負傷交代

初回、アンダーソンの2塁打で本塁突入を試みた井端が捕手と激突して負傷してしまいました。
今の井端選手の立場を考えると、痛くても痛いと言えず、ガッツでその後も試合に出てましたが3回から無念の交代。
検査の結果、異常なしという事で安心しました。

クリーンアップ3連発

アンダーソン、村田、ロペスの3連発。
この時点では、今日もどっかで逆転するわと思ってしまいました。
クリーンアップ3連発といっても真のクリーンアップやないんですこれ。
坂本、村田、阿部これがクリーンアップです。
阿部はちょいとスタートが本来の姿じゃないけど、坂本なんかはそんなに悪くはないと思う。
いずれは坂本、村田、阿部の形に戻るやろけど、開幕直後のこの3人のクリーンアップ当分打ちそうです。

巨人打線1イニング10点

試合の流れから考えて今日は負けやなと思ってました。
ベイスターズの先発が尚成やし、負けてもかまへんわと思ってました。
今年のジャイアンツ強くなりすぎでしょ?
ボコボコに打って大量得点の圧勝もありゃ、一点差の接戦も勝つ。
今年のジャイアンツの勝ち方は本物の強さを感じます。
何回も言いますけど、今日は負け試合の流れちゃいます?
せやのに、1イニング10点!!!とか取ってしまう強さ。
正直、ジャイアンツは打っておもろいけど、セリーグのペナントレースが面白くなくなるんちゃうかなと心配です。
はっきり言ってジャイアンツの強さ、他チームと差ありすぎ。
ぶっちぎりの独走の完全優勝してしまうのがもうわかってしまいましたって感じ。
去年、日本シリーズで負けた悔しさをバネに本当に強いチームになったんやなぁ~て感じます。