新助っ人アンダーソンと長野久義選手の英語力

ジャイアンツも外国人助っ人選手も毎年新加入する度に
活躍できるかどうかヤキモキするものです。

2014年の新助っ人アンダーソンの活躍はジャイアンツの課題でもあります。

助っ人外国人いなくても充分戦力いるだろ~、と言われそうですが、
課題があるポジションもあるので、
2014年も新助っ人アンダーソンに期待をかけていきましょう!

長野義久選手、3割 30本は確実!

オープン戦の打率667(3月3日現在)と只今絶好調なのが長野久義選手
images (8)
確か昨年の今頃はWBCで不調を極め、
シーズン前半もなかなか調子が上がらずだった様な・・・

しかし スタートが悪くても、終わってみれば打率281 本塁打19本 打点65という成績

さすがです

今年は3割 30本 確実です

レスリー・アンダーソン

今年、ジャイアンツに助っ人としてやってきたレスリー・アンダーソン外野手

images (9)
野球王国 キューバの選手でWBCにも2度出場している

その後、キューバから亡命しメジャーリーグのタンパベイ・レイズと契約

残念ながらメジャー昇格はならなかったが、昨年は3Aで119試合に出場

打率292 本塁打14本 打点74を記録した

広角に打ち分ける中距離打者で高い身体能力兼ね備えた外野手 一塁も守る

しかし・・・

ポンコツ助っ人?

そんなアンダーソンの評価がキャンプ、オープン戦を通じて一向に上がってこない

それどころか、打てない、守れない、走れないの声も・・・

巨人アンダーソン
う~ん 心配です

でもまぁ 正直 助っ人選手ってわかりません

オープン戦 大活躍でシーズンに入ったらボロボロとか
はたまたその逆でオープン戦で「こりゃあかんわ」と思っていたら
シーズンでは大活躍とかもあるわけで・・

こればっかりはわかりません

まぁ 僕としましては、
シーズン入るまでこのままポンコツ助っ人でいて下さいというのが正直な気持ちです

下手にオープン戦で活躍されるのは何となく怖いですだから、このままでいて下さい

おとなしいしといて言うたやん!!!

アカン!!
打ってもた

2月2日に東京ドームで行われたヤクルトとのオープン戦

アンダーソン選手が3打数3安打うち一本がホームランとやってしまいました
巨人アンダーソンバッティング
これで今まで言われていたポンコツ助っ人は無しです。

う~ん どうでしょう(長嶋さん風に)

アンダーソン大爆発の影に長野あり

長野選手といえば、皆さんご存知の通り、英語ペラペラ

その英語力を生かして、助っ人選手たちと言葉を交わすなど、
コミュニケーション能力は抜群

ボウカー選手、ロペス選手なども助けられた事でしょう

しかし、今回の助っ人はそうはいかない

なんせ話す言葉がスペイン語だから・・・

しかし・・・

異国の地でやるむずかしさ・・・

もし 自分が海外で仕事をすると考えると僕は正直ビビる

言葉 習慣 食事何もかもが・・・

こちらを向いて何かわからん言葉でコソコソと話されたら、
全然関係ないのに「俺の事笑ってる? バカにしてる?」て思うかも

助っ人選手の場合、打てなかったらチーム関係者、マスコミ、ファンが
「何か言ってる?」てなると僕らの比ではない怖さ

そうなると力が発揮できなくなることもあるだろう

そんな時に長野選手!!

前に話したように、オープン戦がダメでもシーズンに入ると活躍する選手がいる

たぶんそれは、不安を取り除いてくれる存在ができたからだと思う

よく、環境に慣れてきたと言われるが人を含めた環境だと思う

そう! それが長野!

今回、長野選手はアンダーソンとコミュニケーションを取る中で、スペイン語で軽く冗談が言える位までになったそうだ

そして、アンダーソンとラテン系のダンスを踊ったりしているらしい

ダウンロード (2)
そうしてアンダーソンの気持ちも楽になり、
この間の3安打、1ホーマーに繋がったと僕は思う

ジャイアンツの強さの秘密

打つ、投げる、走るプラス原監督の采配だけではない

こういった長野選手の様な気配り、思いやりのある選手がいるチームは強い

それを若手が学び、人が育ち、チームが強くなる

やはり今年のジャイアンツも強い!!!