韓国語勉強法のおすすめは!

あなたが韓国語に興味を持たれたキッカケはなんでしょうか?

私は多くの方がそうであるように韓流ドラマです。

韓流冬のソナタ

ドラマの他にも、K-POPや韓流アイドルもたくさん人気があるので、
ドラマや音楽がきっかけで、韓国語に興味を持つ方が多いのかもしれませんね。



KARAは、本国韓国より日本の方が圧倒的に人気があるみたいですし、
韓国自体も日本の文化に進出していこうという気持ちが強いんだと思います。

韓国語のおすすめ勉強法!

韓国語は日本語と同じ膠着語です。

言葉で使用する単語の音と、その意味も似ているので
日本人はとても取り組みやすい言語と言われています。

日本語と韓国語の大きな違い

日本語と韓国語の大きな違いは、母音の数が10個と、とても多いことがあげられます。
子音の数も14個と日本語と比べてたくさんあります。

母音の区別がつけられないと、正確に発音することができません。

母音の数が多いということは、
通常使っている日本語にはない発音が、かなりの数多くなることから
それだけでも発音がかなり難しくなります。

韓国語勉強法はヒアリングから!

韓国語の文字や文法を理解することは習得していく上でもちろん大切ですが、
楽しみながら学んでいくことが大切です。

韓国語を楽しみながら学習を続けていくためには、まずヒアリングからはじめて
韓国語を聞きとれるようにしていく学習法をおすすめします。

韓国語勉強ジュノ

まず、
ヒアリングからできるようになり、

  • 韓流ドラマを字幕無しで見れる。
  • K-POPを韓国語バージョンで聴ける

といったところになれると、とても楽しいと思います。

新大久保などにいくと、韓国料理店や韓国系ショップがたくさんあるので、
直接韓国語で話すことも可能ですし、新大久保以外でもたくさんの韓国のお店が全国にあります。

そのようなところでもお話できるようになりますし。

具体的な韓国語勉強方法は?

韓国語勉強方法は、
独学による方法や通信講座、またはカルチャーセンターで学ぶ、
個人レッスンを受けるといった方法などがあります。

このサイトでもある程度簡単に学べる方法もお伝えしていきますね。

最初にある程度のところまで韓国語に触れる方法として、
お金をかけずに好きな韓流ドラマやK-POPを翻訳しながら
ヒアリングして意味を理解していくことができます。

韓流ドラマやK-POPは生きた韓国語を学べる

韓流ドラマや韓国映画を使って学習する方法は、実際に今、韓国で話されている韓国語を
そのまま学習できることがメリットです。

教材や固い学習書などよりも、フランクな日常会話の韓国語が学べます。

これから韓国語を学び始める人にとっては、
日常的に使われる状況をインプットできるので、実用しやすい韓国語スキルが学べると言えます。

韓国語に限らず、どのような言語を習得するときにも言えることですが、
言語をある程度習得するまでには時間がかかります。

一番いいのは現地に住み学ぶことですが、
なかなかそういう環境も難しいので、韓国の方と積極的に交流を持つといいと思いますよ。

まずは、簡単な参考書を勉強方法と基礎を学ぶ上でも一冊くらいはあった方がいいかもしれません。
電車の中とかでも、手軽によめますしね!